経営者塾とは?
中小企業の経営者は、大企業に比べ、経営情報の入手は大変困難でコストがかかるものです。また、中小企業の経営者は、経営職のみならず、プレイヤーという2足のわらじを履いている状況ではないでしょうか?つまり、経営に必要な経営情報の入手やそれを勉強し、実際に経営に活用するチャンスが少ないのが現実です。
そこで、竹内総合会計事務所は、中小企業に日々接していますので、中小企業経営者が必要としている経営情報や経営情報の自社の活用の方法について、タイムリでかつ貴社の経営の改善の役に立つような勉強会等を毎月提供させていただきます。ふるって、ご参加をお待ちしております。
中小企業の経営者が一番悩んでいるテーマに特化した勉強会です(主なテーマ)
(1)銀行対策
①金融機関とどうすればうまく付き合えるか?有利な条件を引き出せるか?
②自社の格付けをどのようにアップするか?
(2)税金対策
①お金を減らさない節税対策をマスターする。
②税務調査は怖くない。税務調査の基本と実践的な対応策を学ぶ。
(3)人材対策
①知らないでは済まされない労働基準法の基礎知識
②会社と従業員を守る就業規則作成のポイント
③会社と従業員がハッピーになる賃金の仕組みを学ぶ
(4)経営差別化対策
①SWOT分析で自社の強みを強化する。
②経営改善計画で自社のビジョンを明確にする。
中小企業経営者塾の入会のご案内
月額3,000円で以下のサービスを活用していただくことができます。
(1)会員・・・中小企業経営者限定
(2)経営セミナーへの無料参加(毎月1回実施)
(3)ビジネスマッチング&経営者交流会の優待参加(20%OFF)(2か月1回実施)
(4)経営情報サービス(専用HP)の提供(マイコモン) 参考ページ
(5)経営相談会に無料でご参加いただけます。